蔦谷(TSUTAYA) 近くの駐車場

6
目黒区青葉台2丁目第1

目黒区青葉台2丁目第1

最大料金

ヘルプページ

2400 / 8:00〜20:00

利用料金

8:00〜20:00 200円/15分

20:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車

蔦谷(TSUTAYA) から◯◯m

NTTル・パルク 代官山第2

NTTル・パルク 代官山第2

最大料金

ヘルプページ

800 / 20:00〜8:00

利用料金

8:00〜20:00 300円/15分

20:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

蔦谷(TSUTAYA) から◯◯m

NTTル・パルク 代官山第1

NTTル・パルク 代官山第1

最大料金

ヘルプページ

なし

利用料金

0:00〜8:00 100円/60分

8:00〜0:00 300円/15分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

蔦谷(TSUTAYA) から◯◯m

エコロパーク中目黒第2

エコロパーク中目黒第2

最大料金

ヘルプページ

1880 / 8:00〜20:00

利用料金

8:00〜20:00 100円/10分

20:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

蔦谷(TSUTAYA) から◯◯m

渋谷区南平台町第1地下

渋谷区南平台町第1地下

最大料金

ヘルプページ

1600 / 6時間

利用料金

8:00〜22:00 80円/10分

22:00〜8:00 100円/30分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

蔦谷(TSUTAYA) から◯◯m

渋谷区南平台町第1

渋谷区南平台町第1

最大料金

ヘルプページ

1800 / 6時間

利用料金

8:00〜22:00 80円/10分

22:00〜8:00 100円/30分

利用可能な車種

軽自動車/普通車

蔦谷(TSUTAYA) から◯◯m

蔦谷(TSUTAYA)の特徴とお役立情報

代官山 蔦屋書店とは

「代官山 蔦屋書店(TSUTAYA)」は、東京都渋谷区の代官山にある書店です。代官山のランドマークでもある商業施設「代官山 T-SITE」の中核を担う店舗であり、書籍やCD・DVD以外にも、文房具や家電といったライフスタイルを提案するアイテムも充実しています。

「森の中の図書館」がコンセプトとなっている代官山 蔦屋書店は、「プレミアエイジ」と呼ばれる団塊世代前後の客層がメインターゲットとなっています。そのため、大人向けの「人文・文学」「建築」「車」「アート・デザイン」「料理」「旅行」といったジャンルの書籍や専門書に加え、各ジャンルの雑誌も豊富に取り揃えています。

また、代官山 蔦屋書店には「スターバックスコーヒー 代官山 蔦屋書店」やカフェラウンジ「Anjin」なども併設されています。書籍を購入するだけでなく、本を読みながらコーヒーを飲んだり食事をしたりと、ゆったりとした時間を過ごすことができるのも特徴です。

代官山 T-SITEの駐車場

代官山 蔦屋書店がある商業施設「代官山 T-SITE」は、代官山駅から徒歩5分ほどの場所にあります。アクセスの良い立地ではありますが、最寄り駅の代官山駅には東急東横線しか乗り入れ路線がないため、代官山 T-SITEへは車で訪れる人も数多くいます。

代官山 T-SITEには、収容台数120台の有料駐車場が併設されています。代官山エリアの駐車場の中でも収容台数が多く、代官山 T-SITE内での買い物による料金割引サービスも利用可能なため、周囲の駐車場と比べても使いやすい駐車場といえるでしょう。代官山 蔦屋書店へ車で行く際はもちろん、代官山周辺で買い物をしたり食事をしたり、車で訪れる場合の駐車場としてもおすすめです。

ただし、代官山 T-SITEの駐車場は、利用する店舗ごとに割引サービスの対象となる金額が異なるので注意が必要です。また、最大料金が設定されていないことに加え、駐車する時間帯によって料金が異なっているので、事前に料金体系を確認しておくのがおすすめです。

代官山 T-SITEの専用駐車場が満車の場合は、代官山 T-SITEから徒歩1分ほどの場所にある商業施設「代官山アドレス」の駐車場に駐めることも可能です。代官山アドレスの駐車場は、代官山 T-SITEの割引優待駐車場となっており、買い物金額に応じた割引サービスを受けることができます。

代官山 T-SITEの駐車場や割引優待駐車場は、代官山エリアの中でも収容台数が多い駐車場ではありますが、土日・祝日やイベントがある場合などは満車になってしまうこともあります。また、代官山 T-SITE周辺には、専用駐車場以外にもコインパーキングや時間貸駐車場がいくつかありますが、そのほとんどは収容台数が10台以下の駐車場です。小さなコインパーキングは混み合っていることが多いため、満車の場合はそれ以外の複合商業施設にある収容台数の多い駐車場を利用するのもおすすめです。

さらに、代官山周辺は1時間あたりの料金が高額になる傾向があります。そのため、代官山周辺で駐車場を利用する場合は、最大料金があらかじめ設定されているところや、買い物や飲食利用で割引サービスを受けられる駐車場などを利用するのも良いでしょう。

代官山 蔦屋書店で書籍・CD・DVDを買う

代官山 蔦屋書店は1~3号館で構成されており、選りすぐりの和書、洋書を取り揃えています。1号館の1階には「人文·文学」「自然科学」「ビジネス」、2階にはコミックのほか、絵本などの子供向け書籍が揃っています。2号館は、「アート」「建築・デザイン」「車・バイク」「ファッション」といったカテゴリの書籍、3号館は「料理」「旅行」の書籍が集められています。

また、代官山 蔦屋書店の特徴的なコーナーとして、3棟の中央を貫くように配置された「マガジンストリート」があります。マガジンストリートには、国内で販売されている雑誌はもちろん、世界中から集められた雑誌が置かれており、その数は日本の雑誌1,300種、洋雑誌1,000種、計3万冊にものぼります。希少なヴィンテージ雑誌やバックナンバーなども手に取ることができるため、眺めているだけでも楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

1号館の2階は音楽・映画コーナーとなっています。邦楽・洋楽のほか、ジャズやクラシックなど様々なジャンルのCDがセレクトされており、視聴コーナーも充実しています。CDの他にも、音楽雑誌や国内外の音楽に関する書籍も取り揃えているため、音楽好きにはたまらない空間となっています。

代官山 蔦屋書店で文房具や雑貨を買う

代官山 蔦屋書店では、書籍やCD・DVDのみならず、文具や家電、ライフスタイルグッズといった幅広いジャンルのアイテムを購入できます。特に、3号館1階にある文具コーナーには、世界中の万年筆やペンが集められており、壁一面に万年筆がディスプレイされた様は圧巻です。万年筆のラインナップは、お手頃な価格のものから有名ブランドのものまで豊富に取り揃えられており、普段使いにはもちろん、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです。

また、代官山蔦屋書店の文具フロアでは、文具コンシェルジュに相談できるのも嬉しいポイントです。万年筆をはじめ、どんな文房具を選べば良いか迷ったときは、文具コンシェルジュの方に相談するのもおすすめです。

代官山 蔦屋書店でくつろぐ

代官山 蔦屋書店にはカフェやラウンジなども併設されており、好きな本を読みながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

代官山 蔦屋書店3号館の1階には、「スターバックスコーヒー 代官山 蔦屋書店」が併設されています。1階にある書籍すべてを席で読めるブック&カフェスタイルとなっており、エスプレッソドリンクをはじめ、サンドイッチやペストリーなどを楽しみながら読書をすることができます。また、スターバックスで購入したドリンクは、蔦屋書店内に設置されているすべての座席へ持って行くことが可能となっています。休日など時間がある時には、お気に入りのドリンクを味わいながら、気になる本や雑誌をゆっくり読みながら時間を過ごすのも良いでしょう。

代官山 蔦屋書店2号館の2階には、カフェ&ラウンジ「Anjin」があります。シックな雰囲気の店内は、壁一面が世界中から集められた書籍やアート作品で彩られており、手に取って読むことも可能です。Anjinでは、月替わりのランチメニューやデザート、コーヒーや紅茶などのカフェメニューを楽しめます。通常のテーブル席のほか、ゆったりとしたソファ席やバーカウンターなどもあるため、友人とのランチや夜のデートなど、様々なシーンで利用できる場所となっています。

代官山 T-SITEのその他の施設

代官山 T-SITEには、蔦屋書店以外にもいくつかの専門店やクリニック、レストランなどがあり、それぞれが遊歩道で結ばれています。世界中の優れたおもちゃが集まる輸入玩具専門店「ボーネルンド」や、ドッグランが併設されたペット用品専門店「GREEN DOG 代官山」などがあり、子供を連れて家族でお出かけしたり、愛犬と一緒に散策しに訪れたりするのも楽しい場所となっています。

代官山 T-SITEの駐車場を利用する際、蔦屋書店利用の場合は19時以降の駐車が2時間無料となっています。蔦屋書店で2,000円以上の買い物をすると1時間無料、5,000円以上の買い物で2時間無料となっているので、時間帯によっては割引サービスと組み合わせることによりおトクに駐車することができます。

ただし、先述したように、代官山 T-SITEの駐車場は蔦屋書店以外の施設ごとに割引サービスの内容が異なるため、注意が必要です。例えば、蔦屋書店1号棟3階にある小児科クリニック「CAPSクリニック」は1診療で3時間無料ですが、敷地内にあるレストラン「IVY PLACE」は4,000円の利用で1時間無料、1万円以上の利用で2時間無料となっています。利用する店舗の割引サービスの内容を事前に確認しておくのがおすすめです。

代官山 T-SITEの駐車場が混み合っていて、近隣のコインパーキングや時間貸駐車場に駐車する場合は、最大料金が安い駐車場を選ぶとゆっくり買い物や食事を楽しむことができます。また、近隣の商業施設に駐車する場合は、買い物で駐車料金の割引サービスが受けられるかどうかという点も確認しておきましょう。