東京デザインセンター近くの駐車場

3
NTTル・パルク 西五反田第1

NTTル・パルク 西五反田第1

最大料金

ヘルプページ

2800 / 8時間

利用料金

8:00〜20:00 300円/20分

20:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

東京デザインセンターから◯◯m

パークジャパン 西五反田1

パークジャパン 西五反田1

最大料金

ヘルプページ

2600 / 8:00〜22:00

利用料金

8:00〜22:00 200円/15分

22:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

東京デザインセンターから◯◯m

NTTル・パルク 東五反田第2

NTTル・パルク 東五反田第2

最大料金

ヘルプページ

2600 / 7:00〜20:00

利用料金

7:00〜20:00 200円/30分

20:00〜7:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

東京デザインセンターから◯◯m

東京デザインセンターの特徴とお役立ち情報

東京デザインセンターの特徴

東京デザインセンターは東京都品川区東五反田に所在し、五反田駅東口から徒歩約2分のところにある総合インテリア・ショールームビルです。

イタリアデザイン界の巨匠マリオ・ベリーニが設計し、1992年にオープンしました。

次世代のデザイン文化がクロスオーバーする情報ステーションとして、一般ユーザー・専門家を問わずインテリアに関心の深い人々から幅広い支持を得ています。

施設内は地上9階・地下2階建てとなっており、「IL DESIGN」、「オルスタンダード」、「FABRISTA」、「東リ」など、家具を中心にインテリアのトップブランド各社のショールーム・ショップが設けられています。

ショールーム以外にも「山﨑伊久江美容室 五反田店」、マグマファスティングスタジオ「INSEA五反田店」といったサービス施設や、「ツツイグループ」、「日本デザインコンサルタント協会」(JDCA)などのオフィスが入居しています。

また、マリオ・ベリーニがデザインした「ガレリアホール」や、展示ブース「crafTecギャラリー」では、セミナーや展示会、ワークショップなどのイベントが行われているので、様々な観点からインテリアを楽しむことができます。

東京デザインセンターのビルも先鋭的でスタイリッシュな建物となっているので、建築が好きな方・興味があるという方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

正面にあるイタリアの彫刻家ミンモ・パラディーノ作の「馬の彫刻」もフォトジェニックな芸術作品として有名です。

なお、東京デザインセンターでは施設利用者用の地下タワー式駐車場(42台)が用意されていますが、台数が限られています。
休日はもちろん特にイベント開催時などは駐車場も混雑する可能性があるため、事前に複数の近隣駐車場の確認・予約、割引・無料サービス有無の確認などの準備をしておくのが得策です。

東京デザインセンターでお気に入りのインテリアを見つける

東京デザインセンターでは、15店舗(2023年5月時点)のショールーム・ショップが営業しており、インテリア雑貨、キッチン、カーペット、カーテン、照明など幅広く取り揃えています。

・IL DESIGN (イル デザイン)
直輸入のイタリアモダン家具や名作デンマーク家具を取り扱っています。
一流ヨーロッパブランドのデザイン家具を探している方は必見のショールームです。

・オルスタンダード
世界のデザインタイルを取り揃えたタイル専門店です。
ショールームでは眺めているだけでも楽しい国内外の厳選した美しいタイル・石材を紹介しています。

・FABRISTA(ファブリスタ)
様々なブランドの輸入カーテン地とインテリア製品を扱う窓装飾専門店です。
国内外の可愛らしいカーテン・クロス生地などを取り揃えています。

・東リ 東京ショールーム
床材、壁紙、カーテン、カーペットなどを取り扱う総合インテリア用品メーカーです。
ショールームでは様々な製品サンプルがコンパクトに展示されています。

・フォアベルク
ドイツ製カーペットのトップメーカーです。
ショールームでは1100種にのぼる商品サンプルを確認することができ、ドイツの文化や技術に興味がある方にもおすすめです。

・Baker@TOKYO(ベイカー・アット・トウキョー)
アメリカ発の高級家具とインテリア製品ブランド「Baker」のショールームです。
世界の一流ホテルや歴史的建造物などへの数多くの納品実績があり、時代を超えて親しまれてきたスタイリッシュな製品が取り揃えられています。

・日進木工 トウキョウギャラリー
飛騨高山の国産木製家具・インテリアメーカーです。
70年以上にわたって受け継がれている伝統技術により生み出されたオリジナルデザイン家具を発信しています。

このほかにも、オリジナル壁紙と輸入カーテンの「トミタ」、イタリア・スペインの照明器具「ルミナベッラ東京」、世界の天然石が見られる「STONES」、イタリアの大判セラミックスタイル「ラミナム」などが営業しています。

世界を代表するトップブランドの洗練された商品が並んでいるので、お気に入りのアイテムを探してみましょう。

東京デザインセンターのヘルスケア施設・美容室を利用する

東京デザインセンターでは、ショールーム・ショップ以外にもヘルスケア施設や美容室が営業しており、リフレッシュしてインテリア選びが満喫できます。

・マグマファスティングスタジオ INSEA(インシー)五反田店
天然溶岩プレートで作られた鉱物ミネラル摂取と遠赤外線効果での温活が実現する高機能性スタジオです。

機能や体質の改善、デトックス&リラックスを実感できるプログラムと、心身ともに温めるサポートが行われています。
五反田駅からアクセスが良く、毎日訪れて汗を流しているという方もいらっしゃいます。

・山﨑伊久江美容室 五反田店
50年にわたって「弱酸性ベル・ジュバンス」という髪や肌に優しい独自の美容法で全ての施術を行っています。

五反田店のほかには銀座や麻布十番、新宿などにサロンを構えており、常連の方を中心に長年愛されている美容室です。

東京デザインセンターでイベントに参加する

東京デザインセンターでは、セミナーや展示会、ワークショップなどを行うためのレンタルスペースが用意されており、多目的スペース、展示ブース、セミナールームの3つに分かれています。

インテリア商品を販売する商業施設としての役割だけでなく、アーティストやブランド、メーカーがつながりを深め、より素晴らしい家具や雑貨などが世に出るきっかけ作りの場としてスペースが設けられました。

マリオ・ベリーニがデザインした「ガレリアホール」をはじめ、商品プロモーション・新商品発表などに活用されている「crafTecギャラリー」のほか、セミナールームでは会議や打ち合わせなどが行われています。

国際的な文化イベントからアート・デザインの展示会、学生の卒業制作展、セミナーやワークショップなど、年間を通して様々なイベントが開催されているので、興味がある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

東京デザインセンターホームページのイベント情報から参加方法などを確認できます。

東京デザインセンター近くの施設・スポット

東京デザインセンター周辺は、五反田エリアの中心地であることから、「アトレ五反田」、「五反田東急スクエア」、「五反田TOCビル」などの大型商業施設や飲食店が充実しています。

ショールーム見学や展示会のあとに立ち寄って、買い物や食事ができるので便利です。
また、徒歩約20分となりますが、「ほっとスポット戸越銀座(戸越銀座商店街)」では、約400店舗で食べ歩きが楽しめます。

そのほか、近年人気の池泉回遊式庭園「池田山公園」、皇后陛下のご実家・正田邸の跡地「ねむの木の庭」、徳川三大将軍家光公とゆかりがあるとされる「雉子神社」などがあります。

都会のオアシスとして憩いの場となっている緑豊かなスポットが点在しており、散歩やデートにもおすすめです。

徒歩約15分のところにある「五反田文化センター」は、リアルな星空を体験できるプラネタリウムがあり、観光スポットとして知られています。また、併設の音楽ホールではコンサートや演奏会なども行われています。

東京デザインセンターの周辺には、人気スポットが多いため、駐車場も休日・平日を問わず大変混み合う可能性があります。
そのため、車で訪れる際は複数の駐車場の候補確認や予約なども含めた事前準備をしっかり行いましょう。