ヨドバシ吉祥寺近くの駐車場
ヨドバシ吉祥寺の特徴とお役立ち情報
ヨドバシ吉祥寺の特徴
ヨドバシ吉祥寺は、東京都武蔵野市にある吉祥寺エリア最大級の複合商業施設です。地下3階から地上8階建てとなる施設で、地下1階から5階までは大型家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺」のフロアとなっています。6階から8階は専門店フロアで「ダイソー」や「ABC-MART」、「ジーユー(GU)」や「西松屋」など、生活雑貨やファッションを中心に様々な店舗が出店しており、吉祥寺を代表するショッピングスポットの一つとして多くの人で賑わっています。さらに1階にはクレープ屋「MOMI&TOY’S」、スムージーとジュース専門店「ゴクゴク」が出店しています。
最寄り駅となる吉祥寺駅からは徒歩約3分とアクセスも良く、周辺には人気スポット「井の頭恩賜公園」や「三鷹の森ジブリ美術館」があるので、地域住民のみならず観光客も多く訪れている商業施設です。
なお、ヨドバシ吉祥寺では地下に専用の時間貸し有料駐車場が設置されており、買い物金額に応じて駐車料金サービスを受けられますが、駅近ということもあり平日や休日を問わず混雑していることが予想されます。そのため、車で訪れる際は事前に複数の近隣駐車場の確認・予約、割引・無料サービスの有無の確認など準備をしておくことをおすすめします。またヨドバシカメラと専門店フロアは営業時間が異なるため、公式ホームページで最新情報をチェックしておきましょう。
ヨドバシ吉祥寺でショッピングを楽しむ
・ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
最新の家電製品から日用品まで幅広いジャンルの商品を取り揃えている大型家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア」では、広い店内で1日中楽しく過ごすことができます。
地下1階と地上1階は主にパソコンや携帯電話、ゲームを取り扱っているフロアで、2階から4階までは生活家電のほか、カメラ、時計、オーディオ機器といった商品が充実しています。またマウンテンバイクや電動自転車など、自転車の品揃えも豊富な点が魅力となっています。おもちゃと文房具売り場の5階には、カプセルに入ったおもちゃ自動販売機(ガチャガチャ)やクレーンゲームが並ぶコーナーがあるのでぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
なおゲームやトレーディングカード、プラモデルなど新商品発売日には混雑することが予想されるため、車で訪れる際は近隣の時間貸し有料駐車場についてもあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
・ダイソー ヨドバシ吉祥寺店
100円ショップ「ダイソー」は生活に欠かせない便利なグッズを幅広く取り揃えています。ヨドバシ吉祥寺店は、吉祥寺駅周辺に数多く出店している100円ショップの中でも豊富な品揃えが魅力となっており、広い店内で買い物できるので多くの人で賑わっています。クリスマスやハロウィンなど季節に合わせたイベントのユニークなグッズも充実していて、お子様とのお出かけにもおすすめの店です。またセルフレジが設置されているので混雑時でも買い物がスムーズです。
さらに6階の同フロアにはダイソーが手がけるブランド「Standard Products」の店舗が併設され、シンプルなデザインでおしゃれなキッチン用品や、インテリア雑貨といった商品を手頃な価格で購入できます。
・ABC-MARTメガステージ ヨドバシ吉祥寺店
ヨドバシ吉祥寺7階にある「ABC-MARTメガステージ」では、有名ブランドのスニーカーを数多く取り扱っています。「メガステージ」は通常のABC-MARTに比べて品揃えが豊富な大型店舗であり、吉祥寺エリア最大級の靴専門店として多くの人が訪れています。定番の人気商品はもちろん、新作やメガステージ限定商品が充実していて、スニーカーだけでなく革靴やパンプス、サンダルのほか、スポーツアパレルやグッズも幅広く販売しています。
店内は売り場面積が広くのんびり見て回れるのが魅力となっており、気になる商品をじっくり試着できるので、落ち着いて靴選びを楽しみたいという方におすすめの店舗です。
・西松屋 ヨドバシ吉祥寺店
ベビー用品や子供服の専門店「西松屋」はヨドバシ吉祥寺7階にある店舗です。マタニティグッズや離乳食、ベビーカーなど出産準備や育児に欠かせない商品が充実しているので、子育て世帯や妊娠・出産を控えた方を中心にたくさんの人が訪れています。衣料品も子供の年齢や目的に合わせて着こなせる定番商品から、トレンドをおさえたコーディネートが楽しめる商品まで幅広く用意されています。価格もリーズナブルなので、プレゼント選びにもおすすめです。
店内スペースは広く、ゆっくりショッピングすることができるのも魅力となっています。吉祥駅から近い立地のため、お出かけや他店での買い物のついでに気軽に立ち寄れる便利な店です。
・ジーユー(GU)ヨドバシ吉祥寺店
最新トレンドのファッションアイテムを手頃な価格で購入できる「ジーユー(GU)」は、メンズやレディス、キッズやベビーまで多彩なラインナップの商品が揃っており、ファミリーでゆっくりショッピングを楽しめます。
ヨドバシ吉祥寺店は8階全フロアが店舗となっている大型店で、広い売り場には洋服だけでなくバッグや靴、ヘアアクセサリーといったアイテムも数多く展開されています。シーズン毎の新商品はもちろん、コラボレーションアイテムも販売しており、オンラインショップで注文した商品の受取りも可能なので便利です。ただし、休日は多くの人で非常に混雑するため時間には余裕を持って訪れることをおすすめします。
ヨドバシ吉祥寺でクレープとジュースを楽しむ
・MOMI&TOY’Sヨドバシカメラ吉祥寺店
サクサクでふんわりとした生地が魅力のクレープを提供している「MOMI&TOY’S」は、ヨドバシ吉祥寺1階正面エントランス付近にあるキッチンカー型店舗です。
2010年にモンドセクション銀賞を受賞した実績を誇るクレープを堪能でき、「いちごバナナホイップ」や「ショコラパルフェ」のほか「ハムチーズサラダ」などメニューが豊富に用意されています。季節に合わせた限定メニューもあるので色々なクレープが楽しめます。モチモチ食感の「タピオカミルクティー」も人気です。席は備え付けのベンチが利用でき、できたてのクレープを座ってゆっくりといただくことができます。ショッピング後の休憩や待ち合わせスポットとしてもおすすめの店です。
・ゴクゴク ヨドバシカメラ吉祥寺店
ヨドバシ吉祥寺1階、「MOMI&TOY’S」向かいにある「ゴクゴク」はキッチンカー型のスムージーとジュース専門店です。ドリンクは全て砂糖や食品添加物が不使用で、厳選されたフルーツと蜂蜜を贅沢に使用したフレッシュな味わいを楽しめます。「金の房プレミアムバナナミルク」や「つぶつぶいちごバナナミルク」、「つぶつぶキウイオレンジパイン」といったメニューが人気を博しており、3種のフルーツが混ざり合った味が絶妙な「ゴクゴクミックス」もおすすめです。旬の味を堪能できる季節限定メニューも充実しています。ドリンクカップのイラストが可愛らしく、写真を撮ってSNSに投稿する方も多くいらっしゃいます。
このようにヨドバシ吉祥寺には人気店が数多く揃っています。施設内には専用の時間貸し有料駐車場も設置され、買い物金額に応じて駐車料金サービスを受けられますが、特に休日やイベント開催時には大変混み合い満車となる可能性があるので注意が必要です。そのため車でお出かけの際は、複数の駐車場の候補確認や予約、最大料金の確認なども含めた事前準備をしっかり行いましょう。