立川駅周辺の駐車場および無料割引のある駐車場情報

4
パークジャパン 柴崎町4

パークジャパン 柴崎町4

最大料金

ヘルプページ

2200 / 8:00〜0:00

利用料金

0:00〜8:00 100円/60分

8:00〜0:00 200円/20分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

立川駅から◯◯m

パークジャパン 錦町8

パークジャパン 錦町8

最大料金

ヘルプページ

1500 / 当日中

利用料金

0:00〜8:00 100円/60分

8:00〜0:00 200円/25分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

立川駅から◯◯m

パークジャパン 曙町7 2F

パークジャパン 曙町7 2F

最大料金

ヘルプページ

1100 / 24時間

利用料金

8:00〜22:00 200円/30分

22:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

立川駅から◯◯m

パークジャパン 錦町12

パークジャパン 錦町12

最大料金

ヘルプページ

1400 / 24時間

利用料金

8:00〜22:00 200円/40分

22:00〜8:00 100円/60分

利用可能な車種

軽自動車/普通車/SUV・ワンボックス

立川駅から◯◯m

立川駅周辺の駐車場および無料割引のある駐車場のお役立ち情報

立川駅の特徴

立川駅は、東京都立川市曙町にある駅です。JR東日本の中央本線・青梅線・南武線の3線が乗り入れており、多摩地域最大級の駅のひとつです。

立川駅には、「北口」と「南口」の2つの出口があり、立川駅周辺は「立川駅北側」と「立川駅南側」に分けることができます。立川駅北側には、「ルミネ立川」や「伊勢丹立川店」、「立川髙島屋」などのファッションビルや百貨店が集まっているほか、立川駅北口から少し離れた場所には「IKEA立川」や「ららぽーと立川立飛」といった施設もあり、ショッピングスポットが充実しています。さらに、「国営昭和記念公園」や「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」などの人気観光スポットも立川駅北側エリアにあるため、多くの人がショッピングや観光に訪れています。

一方、立川駅南口は、ショッピングビルのほかに飲食店や店舗が多数集まった繁華街となっています。
「グランデュオ立川」や「エキュート立川」といった駅直結のショッピングビルがあるほか、南口周辺にはスーパーやドラッグストアといった日常的な買い物をする店舗が数多く集まっています。また、居酒屋やチェーンの飲食店、カラオケ店などが集まる繫華街でもあるため、昼間よりは夜間の方が多くの人で賑わっています。

立川駅に無料の駐車場はある?

立川駅付近は毎日多くの人で賑わうエリアであるため、立川駅周辺にある駐車場は、休日はもちろんのこと、平日でも混み合っています。立川駅周辺には、大規模な商業施設にある収容台数の多い駐車場から、収容台数が10台以下のコインパーキングまで様々な駐車場がありますが、特に土日・祝日やイベントがある時などはどの駐車場も満車ということもあります。

立川駅周辺の駐車場は、場所によっては土日・祝日は駐車料金が高くなったり、最大料金の設定が無くなったりする場合もあるので注意が必要です。その場合は、駐車料金をなるべく抑えるためにも、無料サービスや駐車料金割引サービスのある駐車場を選ぶのがおすすめです。停めたい駐車場に無料サービスがない場合は、最大料金があらかじめ設定されているところや、周辺店舗での買い物や飲食利用で割引サービスを受けられる駐車場などを利用するのも良いでしょう。

また、立川駅周辺の駐車場は、都心に比べると収容台数も多く、駐車料金や最大料金も比較的低く設定してある場所が多いのが特徴です。そのため、遠方から車で都心へ行って遊びたい場合、立川駅周辺の駐車場にマイカーを停めてから交通機関を使って都心方面へ行く「パークアンドライド」の利用もおすすめです。

立川駅にはJR東日本の3線が乗り入れており、新宿駅までは約40分、東京駅までは約50分と都心へのアクセスも良い場所です。都心の駐車場に長時間駐車をすると、駐車場料金が高額になってしまうこともありますが、立川駅周辺の駐車場でパークアンドライドを利用すれば駐車料金を大幅に節約することも可能です。

立川駅周辺の無料サービスのある駐車場

①ルミネ立川
「ルミネ立川」は、立川駅北口から直結しているショッピングビルです。ルミネ立川には、レディス・メンズファッションをはじめ、コスメやファッション雑貨、インテリアなど、数多くの店舗が多数集まっています。また、地下1階・1階にはスーパーや惣菜店、ベーカリーやスイーツショップなどが集結しており、食料品や手土産などの買い物にも便利な場所となっています。

ルミネ立川には、収容台数420台の有料専用駐車場が併設されています。ルミネ立川の駐車場では、ルミネ立川での利用金額に応じて駐車料金が無料になるサービスを受けることができます。利用金額合計2,000円(税込)以上で1時間、5,000円(税込)以上で2時間まで駐車無料となるほか、「ルミネカード」を提示するとさらに追加で無料サービスを受けることが可能です(2023年10月時点)。

さらに、平日の場合はルミネカードの提示のみで1時間無料、土日・祝日の場合は利用金額合計2,000円(税込)以上のレシートとルミネカードの提示でプラス1時間無料となるため、お得に駐車場を利用することができます。ただし、平日・土日祝日ともに最大料金は設定されていないため、長時間駐車する必要がある場合は注意が必要です。

ルミネ立川の駐車場は、近隣の駐車場の中でも最大規模の収容台数であることに加え、割引サービスも充実しているため、近隣の駐車場の中でも比較的駐車しやすい駐車場といえるでしょう。ルミネ立川でショッピングや食事をする予定がある場合や、ルミネカードを持っている人にはおすすめの駐車場です。

また、ルミネ立川は、専用駐車場以外にも、周辺にいくつかの提携駐車場があり、それぞれの駐車場でも駐車料金の無料サービスを受けることが可能です。提携駐車場は、後述するグランデュオ立川の駐車場を含め複数の駐車場がありますが、それぞれの駐車場で無料サービス内容が異なっているため、利用する際は各サービスを事前に確認しておくようにしましょう。

②伊勢丹立川店

立川駅北口から徒歩2分ほどの場所にある「伊勢丹立川店」は、国内外のブランドショップや様々なジャンルの専門店が集まった百貨店です。8階にはレストラン街「イートパラダイス」があるほか、カフェなども充実しているため、買い物と一緒にお茶やランチ、ディナーなども楽しむことができます。

伊勢丹立川店の地下2階には、収容台数331台の有料専用駐車場があります。伊勢丹立川店の駐車場でも、伊勢丹立川店での利用金額に応じて駐車料金が無料になるサービスを受けることができます。

利用金額合計2,000円で1時間、5,000円以上で2時間、30,000円以上で3時間まで無料となるほか、「エムアイカード プラス」を提示すると、さらに追加で無料サービスを受けることが可能です(2023年10月時点)。2,000円以上利用している場合、エムアイカード プラス提示で駐車料金がさらに1時間無料となるため、伊勢丹立川店へ車で訪れる際はもちろん、立川駅周辺で買い物や食事をする際の駐車場としてもおすすめです。ただし、こちらの駐車場も平日・土日祝日ともに最大料金は設定されていない点に留意しておきましょう。

③グランデュオ立川

グランデュオ立川は、立川駅南口から直結しているショッピングビルです。メンズ・レディースファッションやファッション雑貨、文具・生活雑貨などの店舗が集まっているほか、レストランフロアやカフェも充実しているので、ショッピングや食事、お茶などに便利な場所です。

グランデュオ立川には、収容台数260台の有料専用駐車場が併設されています。グランデュオ立川の駐車場でも、グランデュオ立川での利用金額に応じて駐車料金が無料になるサービスを受けることができます。利用金額合計2,000円で1時間、5,000円以上で2時間、30,000円以上で3時間まで無料となるため、グランデュオ立川を利用する予定がある場合にはおすすめです(2023年10月時点)。

また、グランデュオ立川の駐車料金無料サービスは、先述したルミネ立川の駐車場でも適用されます。ルミネ立川での利用金額と合算することができませんが、グランデュオ立川と同様に、利用金額に応じて駐車料金が無料サービスになります(2023年10月時点)。どちらの施設も、特に土日・祝日は混雑することが多いため、混雑状況に応じてどちらの駐車場を利用するか決めるのが良いでしょう。

このように、立川駅周辺には駐車料金の割引サービスを受けられる駐車場がいくつかあります。特に、大型の百貨店やショッピングビルなどに併設されている駐車場は割引サービスを提供している場合が多いので、事前にチェックしておくのがポイントです。

また、ショッピング施設併設の駐車場以外にも、近隣の店舗や施設と提携している駐車場もあります。提携店舗や施設で買い物や食事をしたら、利用金額に応じて駐車料金無料サービスを受けられることもあるので、目的地に到着する前にあらかじめ周囲の駐車場の情報を確認しておくのがおすすめです。