ハービス大阪近くの駐車場
ハービス大阪の特徴とお役立ち情報
ハービスOSAKAの特徴
「ハービスOSAKA」は、JR大阪駅前・西梅田(大阪市北区)に位置する大規模な複合商業施設です。
ビル内には様々な施設があり、外観も美しく、夜景が素晴らしいと評判で大阪のランドマークとして親しまれています。
この施設は1997年に開業し、一流ブランドの直営店をはじめ、セレクトショップや世界中の味を取り揃えたレストラン街、旅行に関するフロアなど多彩な商業ゾーンが設けられています。
正式名称は「梅田阪神第1ビルディング」であり、このビルには以下の施設が含まれます。
・ハービスPLAZA
ハービスOSAKA東棟の商業施設で、地下を含めた全8フロアに日本を代表するブランドのショップやメンズショップ、洗練されたレストランが並んでいます。
また、ビューティーサロン、スポーツ、ショールーム、貸会議室など各種サービスも豊富で生活必需品の買い物にも便利です。
・ハービスOSAKAオフィスタワー
高さ約190mの梅田で一番高い超高層ビルです。
中層階までは大手企業のオフィス、高層階にはホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」の客室が291室あり、レストランやバーも入居しています。
・ハービスホール
ハービスOSAKA西棟の地下にある大小2つのホールを備えた貸出ホール・イベント会場です。
最大収容人数は約2,500人でコンサートや展示会、セミナー、パーティーなど、様々なイベントが開催されています。
なお、ハービスOSAKAは有料駐車場が用意されていますが、台数が限られており休日やイベント開催時には大変混雑する可能性があります。
そのため、事前に複数の近隣駐車場の確認・予約、安い最大料金があるかどうか、割引・無料サービスの有無の確認などの準備をしておくのがおすすめです。
ハービスOSAKAでショッピングを楽しむ
ハービスOSAKA東棟の商業施設「ハービスPRAZA」は、大阪でも人気のショッピングスポットの一つで、国内外の人気ブランドが集結しています。
流行の最先端を感じることができ、お買い物好きにはたまらない充実した品揃えが魅力です。
服飾アイテムからアクセサリー、雑貨まで、幅広いジャンルの商品が取り揃えられており、一日中楽しむことができます。
・Emporio Armani
デザイナーであるジョルジオ・アルマーニが提案するエレガントさと実用性を兼ね備えたアイテムが多いことで有名です。
店内には上質な素材と洗練されたデザインが融合したアイテムが並んでいて、アパレルから、ファッションアクセサリーまで幅広く取り扱われているため、トータルコーディネートが楽しめます。
・ヤコブコーエン
1985年にイタリアで誕生した最高級のデニムを提供するブランドで、ハンドメイドで仕上げられた贅沢なジーンズが揃っています。
店内に並ぶデニムはそれぞれが異なる素材、色、加工を施され、独自の加工技術が生み出す、他にはない質感とフィット感が楽しめます。
世界800以上の店舗でラグジュアリーブランドとして展開されており、ハービスプラザ店は、日本では東京に次ぐフラッグシップストアとなっています。
・エリオット ローズ ロンドン ハービスプラザ店
皮革ベルト専門ブランドで、高品質な素材と洗練されたデザインが特徴です。
ベルトの材質、デザイン、バリエーション全てにおいて細部までこだわり抜かれた仕上がりが見られ、その品格と風格はエリオット ローズ ロンドンのベルトの特徴の一つです。
ハービスプラザ店では、その最新コレクションを手に取ることができます。
・シガークラブ大阪店
1999年にオープンした関西初のシガー専門店で、ショッピング後の一息つきたい時に最適です。
質の高いシガーを楽しむことができるスペースで、店内には世界各地から厳選されたシガーが揃っており、初めて手にする方に向けても、専門知識を持ったスタッフが丁寧に説明やアドバイスをしてくれます。
ハービスOSAKAのショッピングエリアでは、上記以外にも魅力的なショップが揃っているので、お気に入りのお店を見つけて楽しい時間をお過ごしください。
ハービスOSAKAでグルメを楽しむ
ハービスOSAKAのグルメスポットでは、和食から洋食、中華料理まで幅広いジャンルの料理が堪能できます。
・BLT STEAK OSAKA
ジューシーで香ばしいステーキが評判のアメリカ発のステーキハウスで、こちらは国内で3店舗目、世界で16店舗目のオープンとなりました。
特にUSDA(アメリカ農務省)認定格付け最高位のプライムグレードのプライムビーフを使用したサーロインやフィレは絶品で、火入れの良さ、ジューシーさ、肉本来の旨味を最大限に引き立てる調理法は、肉好きにはたまらない一皿です。
また、グリュイエルチーズをかけて焼く名物「ポップオーバー」や新鮮なシーフードなども、人気メニューの一つです。
・イタリアンレストラン アンシャンテ ~ハービスPLAZA~
伝統的なイタリア料理とモダンな感覚が融合した一流の料理を楽しむことができます。
ランチには、ワンプレートに前菜盛合せ、サラダ、メイン料理がセットになっているものが人気です。
アンティークの小物が飾られたオシャレな店内で、素材の旨味を活かしたパスタや旬魚料理、こだわり野菜を使った本場イタリアの味を存分に堪能できます。
・MLESNA TEA 大阪
スリランカを代表するティーカンパニーの一つで、スリランカ産の紅茶を中心に、選りすぐった茶葉が揃っており多くのファンがいます。
日本人の口に合わせて独自にブレンドされたフレーバーティーもあり、落ち着いた雰囲気の店内で、一杯の紅茶と共にゆったりとした時間を過ごすことができます。
ハービスOSAKAに泊まる
ハービスOSAKAには「ザ・リッツ・カールトン大阪」の客室が291室入っています。
ザ・リッツ・カールトン大阪は1997年にリッツ・カールトンにとって初めての日本進出としてオープンしました。
最上級のホスピタリティを誇る豪華なホテルで、そのサービスと高級感あふれる空間は、大阪滞在を一層特別なものにしてくれます。
全室が大阪市内を一望できる高層階に位置し、心地良い寝具、広くゆったりとしたスペースは、ヨーロッパ調の落ち着いた雰囲気で統一されており、洗練されたインテリアと装飾が上質な時間を演出してくれます。
宿泊者だけが利用できるクラブラウンジなどもあり、専属のコンシェルジュによるパーソナルなおもてなしを受けられます。
ホテル内にはフレンチ、中華、日本料理など、様々なレストランがあり、各々がプロフェッショナルなシェフによる絶品の料理を提供してくれるため、ショッピングや観光で疲れた際には最適です。
また、ホテル内にあるスパでは、英国スパブランドやスイスのラグジュアリーブティックではホテルのオリジナルアイテムなどを始めとした様々なグッズが揃っているため、お土産選びなどにはおすすめです。
ハービスOSAKAの周辺施設
ハービスOSAKAには、隣接する「ハービスPLAZA ENT」(正式名称:梅田阪神第2ビルディング)があります。
この施設にはハイブランドのフラッグショップや、バラエティ豊かな専門店が数多く集まり、本格的なダイニングが楽しめます。
また、劇団四季の西日本拠点である「大阪四季劇場」や、世界の一流アーティストのライブが鑑賞できる「ビルボードライブ大阪」なども併設されています。
さらに、周辺は「大阪駅前第1ビル」や「HEP FIVE」、「梅田スカイビル」や「大阪ステーションシティ」(OSAKA STATION CITY)、「グランフロント大阪」など、大型商業施設が多数立ち並ぶエリアでもあります。
このようにハービスOSAKAは周辺エリアも人気の施設が数多くあります。
そのため、駐車場も休日・平日を問わず大変混み合う可能性があるので、車でお出かけの際は複数の駐車場の候補確認や予約なども含めた事前準備をしっかり行いましょう。